スポンサーリンク

片手でポンッが超便利!【ボトル偏】

スポンサーリンク

昨年の空梅雨だったの対し今年の梅雨は、いかにも梅雨という感じで雨の日が多くジメジメしていて出かける気分になれないしお洗濯ものが乾きにくい時は、乾燥機能を使っています。
お茶派ではなくコーヒー派の我が家、片手でも使いやすい「保存容器」にコーヒーを入れるようにしました。

100均のボトルが使いにくい理由

インスタントコーヒーに限らず、瓶に入った状態で売っている商品は、非常に開けにくい!逆に袋に入った調味料は、袋のままだと使いにくい!嗚呼なんて不便なんだろう。。。

 

蓋に取ってがある瓶の容器にインスタントコーヒーを移して瓶の下にシリコンマットを敷いて暫く使っていました。

 

ただ、この↑の瓶の蓋の嚙み合わせが悪いのか何なのか原因は、不明なのですが、普通に開閉ができるときと(稀)

 

う~ん開けにくいよぉ~。う~んちゃんと閉められないよぉ~。ということが多くコーヒーを入れるたびストレスを感じていました。

 

湿気も気になるから密封容器が理想だけど密封なだけに蓋もがっちり閉めることになると結局、片手では開け閉めしにくい(´;ω;`)ウッ…



【片手で開け閉めができる保存容器】が超便利

何か良いものがなかなぁ~と探して見つけたのが、カインズホームで販売している、その名も「片手で開け閉めができる保存容器」

 

最初は、インスタントコーヒー用では、なくレギュラーコーヒー用に購入し、その後にインスタントコーヒーもコレが良いってことで追加購入しました。

使い方は、とても簡単で蓋にある透明な部分を立てると蓋が空いて閉めたあと透明な部分を横に倒すと蓋の周りにあるシリコンが持ち上がって容器が密封される仕組みです。




この容器に変えてから、湿気対策もできて何より片手で開閉できるところが、お気に入りです♪♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました