夕方、数日ぶりに雨が降りました。とは言え、ほんの少し道路を湿らす程度で直ぐ止みました。去年もだったのか定かじゃないけど、
夜でも蝉がシャワシャワ鳴くもんですから
五月蠅くって仕方ありません。
何故?夜も鳴くのか?
いや!鳴いてしまうのか?が正しいかも
ネットでちょっと調べたところ以下条件が
そうさせてるらしいです。(´c_` )ホー
理由その一:街灯や24h営業のお店が増えたことで
夜でも周囲が明るい為、蝉は夜になったことが解らないから
理由その二:蝉は26℃~33℃の温度内は、鳴く習性があるから(これ以上これ以下では鳴かない
という事は?蝉の鳴き声で外の気温が大体解ると言う事ですネ
例えば!
暑いのに蝉が鳴いていないときは気温33度以上って事です!
ところで我が家のPCが。。。
とうとう・・いや・・まだ大丈夫だけど思うけど
今日、いよいよ壊れるのでは?爆発するの?!!(゚ロ゚屮)屮
と思うほど凄い運転音が多々発生!
こんなに頻繁に唸ったのは、初めてでやっぱりもう寿命なんだと・・。
買うということは、決まってるのだけど
どれにしようか今本気で悩んでいます。
う~んどうしよう( ̄◆ ̄;)
ぽんたφ(・ω・ )メモ:餌残0/体重43g/床材交換
午後7:00 1.15マイクロシーベルト
コメント