スポンサーリンク

雨の中、病院とかに行ってきました。

スポンサーリンク

出かけた時は、今にもふり出しそうな曇天だった本日の午前中は、

リハビリへ行ってきました。病院へ向かってる途中から降り始め
着いた頃には、本降りに(-_-;)

 

PCメガネをかけている事を忘れ何度か
車の乗り降りの際にガラス窓にぶるけてしまい

 

フレームがすっかり歪んでしまったので
JINSPCへ行って直してもらってきました。

 

お向かいのデパートの地下にとめて地下道を歩いて行けたので
雨に濡れる事無く行ってこれて( ´∀`)ホッ♪
お昼にとってもおいしい「マグロづくし丼」を食べました。

 

購入して2年以上経った眠剤カット用ピルカッター
流石に切れ味と見た目がという事で新調しました。

っとえがおの黒酢から乗り換えた
「杜のすっぽん黒酢」が届きました。

封筒が、えがおより分厚くしっかりしていてコンパクトなので
郵便受けからはみ出さないところが好感がもてますね。

来月から10日に届けてもらうようにしたから
11日から飲むようにします。

コメント

  1. ねこねこ より:

    はじめまして。
    左片麻痺初心者のねこねこと申します。
    40代の大阪人です。
    携帯で夢中になって拝見しました。
    いろんなモノを購入され、いろんなことに挑戦されてて
    うらやましくなり、コメント残したくなりやってまいりました。
    自分でできることを探しては凹みを繰り返す毎日ですがめげずに
    片麻痺で暮らすことに慣れていきたいと思ってます。
    美味しそうなマグロづくし丼に思わずおなかがぐぅ。
    フレームも早く直せてよかったですね。
    昔ジャンガリアンと暮らしていたので、懐かしく拝見しました~
    では、突然のコメント失礼しました・・・
    またおじゃまさせてくださいね。

  2. たかさん より:

    初めまして、左片麻痺3年目の若干52歳の九州・福岡に住んでます。
    いつも前向きに生活をされていて、ブログを拝見する度に元気貰ってます。
    また、お邪魔しまーす。
     ^

  3. あき より:

    ねこねこさんへ
    始めましてこんにちは。
    私も、片麻痺なりたての頃は、あれもできないこれもできないと
    壁にぶつかる度に凹んでばかりでした。(過去形)
    でも大丈夫!(^^)!
    何時の頃からかその壁を上らず遠回りしてでも超えれば良い事に気が付き確かに以前のようには、スムーズに出来きずに
    時間は、かかるけど工夫次第で出来るようになってきました。
    片麻痺歴9年目の今では、その工夫がゲーム感覚になりどうやってやろうか!と楽しみながら壁を登ったり、穴を開けたり、遠回りしたりと
    色々書きましたがぶっちゃけ慣れです。
    我が家のジャンハムが、すっかり老ハムになり
    ケージ内もバリアフリーにし見守ってます。
    っとお買い物は趣味です(^▽^;)
    決して裕福ではないのでお財布と相談しつつその範疇で楽しんでます♪
    連日の猛暑
    今年の夏は、手ごわそうです。
    お互い体調管理に気を付け乗り切りましょう(*^^)v

  4. あき より:

    たかさんへ
    始めましてこんにちは。
    時間経過とともに工夫次第で何とかなると
    知った事と周りの支えのお蔭で前向きに
    考えられる今の自分がいると思ってます。
    連日の猛暑お互い体調管理万全にし
    乗り越えましょう!(^^)!

タイトルとURLをコピーしました