スポンサーリンク

ペイン

スポンサーリンク

HAPPYBIRTHDAY先日私の38歳の誕生日ということで

Eちゃんからもらったプレゼント!ありがとう

そして昨日は日曜日でしたが、先月予約していたペイン科を受診してきました。

 

ずーーっと麻痺側の肩や肘が痛い原因は亜脱臼からきているものだと思っていたのと

今までの病院でもそう診断されてその様に治療してもらっていました。しかし!

 

どうやら亜脱臼してることに変わりはないけど亜脱臼だけの痛さではないそうで

 

昨日もやってもらいましたが、ポイントをいくつか決めてレーザーを当てる治療法で痛みが和らぐかもということでした。

 

脳神経の主治医の許可がでたら一種類増えちゃうけど薬も服用することになるみたい

診てくれた先生がリハビリの先生で「ん~大分足首硬いよ~。」

 

「今は良いかもしれないけど、後々の事考えると装具あったほうが良いよ~。」

「装具つけた方が歩くの楽だし疲れにくくなるよ~。」

 

・・・・・・・・・もう5年以上装具無しで生活していた私

そんな気はしていました(-_-;)

 

その先生は、月に一度しかここの病院で診察しないそうなので今度会うのは来月だそうです。

 

 

その間にレーザーだけ当てに通ってみることにしました。

装具もどうするかはこれからお医者さんと相談しつつです。

 

ちょっとテンションが下がりましたが

夜は「道頓掘り」にて私の誕生日お祝いしてもらいました。

 

お好み焼きでしょーもんじゃでしょービールでしょーお腹いっぱいで幸せ~

 

そして今日は、心療内科へ行った後、ハシドラッグへ本当の目的は別だったのに

「液体ハミガキ売ってないかな?」

 

(・0・。) ほほーっ

クリニカデンタルリンス 長時間ピュアコートまずはお試しサイズで磨いてみることに

デンターシステマ音波アシスト歯ブラシ

フムフム~~~。

歯ブラシは1580円かぁ~~なるほどねぇ~

ついつい買っちゃいました。

コメント

  1. まゆむし より:

    私もね、生還した人がほぼ全滅の脳幹出血だったため前例がなく、前例に乏しくて。
    PT先生も未経験の患者だったためか、手さぐりリハビリだったの。
    まあ考え方は判んないけど、周りとは違って最初が装具なしで始められた。
    3番目の病院で装具を打診されたけど、後退するみたいで無しでいきたいと希望したの。
    でも未だに色々考えちゃうの。
    最初から装具を付けてリハビリしてたら、1人が外出できる位に歩けたのかなとか。

  2. ~まゆむしさんへ~初コメありがとぅ~[E:happy01]
    私は、退院して1年程は実際に装具つけて生活しててある日突然、主治医に「これ付けてないとダメ?」って相談したのが発端で外してたのネ
    昨日、装具の話が出た時一番初めに頭に浮かんだのが、
    「靴は?装具つけるなら薄いのが良いな」と希望と不安を言ったら
    「今はね既製品でオルトップっていうとこのがあって」と
    説明されて昨日は帰ってきたの因みにオルトップは
    http://www.p-supply.co.jp/sogu/ortop/index.html
    まだ付けるつけないとかの具体的な話では無くて「今後の事を考えて
    今度来るときに前使っていた装具みせてね」というお話だったの
    私は装具を付けることで今より楽になるなら付けるに越したことは無いしオルトップのだったら今の靴も履けそうだし今は付けても良いかなぁ~というか付けたいなぁ~と思ってるの[E:note]

  3. ましむし より:

    これこれ。この型を初めて見たのは、今のパワーリハビリで他の人が使ってたの。
    その時、この型が欲しいなって思った。
    3個目の病院で最初にこれを見せてもらってたら、きっと抵抗なく使ってたと思うな。
    そしたら、今何かが違ってたかななんて。
    神のみぞ知るってカンジ。

  4. (゚ー゚)(。_。)ウンウン「神のみぞ知る」だよね
    私の足の状態でどうなるかわからないけど、
    この装具付けることになったら逐一ブログに載せて「今!まさに!この装具つける」と言う方の眼に止まって参考になれば良いなぁって思ってるんだぁ~
    記録として、付けないということになっても装具の件は
    まゆむしさんとのここでのやり取りも含め後日改めて記事にする予定なんだヨ[E:scissors]
    また見に来て貴重な意見聞かせてネヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

  5. ゆかりん より:

    そっかぁ、あーちゃんもまゆむしさんも装具なしだったんだ…
    確かに今後の事を考えたら、装具を付けていた方が良いような気がする。
    入院中に60代くらいの男性が、装具を付けていなくて転んで骨折して、それから歩けなくなったって言っていたの。
    あーちゃんとまゆむしさんに合った装具が見つかると嬉しいね。

  6. そうなの今、装具無しなの
    今は良いけどやっぱり将来のこと考えると装具あった方が良いよね
    人生まだまだ長いしお医者さんと相談しながら、今より少しでも楽になるように少しずつ調整していこうと思ってるんだぁヾ(´ε`*)ゝ
    また進展あったら報告する~[E:up]
    コメントありがとね(◎´∀`)ノ

  7. […] 先月、突然浮上した話題の装具の件「ペイン」 […]

タイトルとURLをコピーしました