スポンサーリンク

猛暑よりお腹が危険!

スポンサーリンク

9月に入り秋の虫の音が涼しげなはずなのにエアコンの稼働音でかき消されてしまっている状況の今日この頃です。

梅雨明けからの猛暑日の連続で運動不足に

今年の梅雨は長く7月いっぱいは、梅雨空でエアコンも除湿メインで運転していましたが、

 

8月になった途端に最高気温が、35℃や38℃の日があり除湿から冷房に切り替え一日中エアコンを稼働したままの生活をしています。

 

外出自粛ムードと連日のウルトラ猛暑で病院と食料の買い出し以外は外にでたくないよぉ~とダラダラと運動もしないで過ごしていたら!おなか周りのお肉がぽっこーりーとしてきまして(^_^;)

 

テレビシッピングで見た「ゆらころん」なら家で簡単にかつ楽に運動できそうってことで買っちゃいました。

 

8月31日に届いてから今のところ、ほぼ!毎日テレビをみながらゆら~んゆら~んとお腹エクササイズをしています。



口内炎に一カ月悩まされた後の恐怖のめまい

8月になってすぐくらから口内炎ができ初めて治ったと思ったらまたできての繰り返しの日々が続きました。

 

一度に数個できたりして痛くて痛くて食事は、痛むのにビールだけは、飲めたので「アルコール消毒」と称し
飲む頻度が増えた8月でした。

 

あまりにひどいので、リハビリで通っている病院ではなく「耳鼻咽喉科」を受診したけど

「うん、普通の口内炎だね。お薬を塗ってれば治るよ」と言われお薬を塗りつつビタミンが足りてなのかも?と考え「マルチビタミン」のサプリメントを飲むようにしました。



ビタミンの効果なのかはわからないけど8月の終わりまであった口内炎を最後に9月に入ってからは、口内炎とは無縁の生活を送ることができているけど、

このサプリが大きくて丸ごと飲めないのでピルカッターで半分にカットする手間がネック。

 

口内炎でまともな食事ができていないのにお腹がぽっこり~したのは、多分ビールのえいきょうでしょうか?(^_^;)とにかく口内炎が完治して婦人科で「子宮がん」検診も受けてきました。

が!ある日突然、いつものように支度をして玄関を出て階段を下りる時に足元を見たときから始まった違和感。階段を降りきって駐車場の車まで歩きはじめたら、

 

左足が重く感じたけどゆっくりゆっくり車まで歩いて運転席に座りエンジン始動し正直運転するのが怖かったけど、丁度リハビリ病院の日だし行って診てもらおうとそのまま運転して行きました。

 

病院にさえつけば何とかなる!と気合で運転し病院で心電図やCTで検査したところ、一番怖い「脳梗塞の再発」ではなく、軽い熱中症ぎみで三半規管の乱れが原因の「めまい」でした。



この日はリハビリをしないで検査と診察でお薬を処方してもらって終了。帰りもまだフラフラしたけど再発ではない。ただの「めまい」なら大丈夫だと自分にいいきかせ気合で帰宅しました。

 

お薬を飲んで水分補給にきをつけながら生活をしていて今のところ、あの恐怖のめまいが襲ってくることはありませんが、

 

もう二度とあんな怖い思いをして運転するのはイヤだし、今回は、何事もなかったけど事故を起こすかもしれないから具合が悪い時は、絶対無理して運転をするのは、やめると決めました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました