スポンサーリンク

5月病でしょうか?

スポンサーリンク

私5月病かもしれないと明日で5月が終わるタイミングで言うのもなんですが(^_^;)

GWが終わってから、午前中に病院に行って帰宅してお昼を食べて午後からはパソコンでの作業をしないとなのに横になりたくなるくらい体がダルクてダルクてしかたがないほどなんです。

 

5月病とは、何と調べると

新人社員や大学の新入生や社会人などに見られる、新しい環境に適応できないことに起因する精神的な症状の総称である。wikiより引用

私は、新社会人でも4月に新しい職場に就職をしたわけではないので上記には当てはまりません。

 

ただ、これだけではない5月病の要因があるのです。

 

・気温の変化、天気の変化っていうのは、どうしても体が順応しなければいけないので、体がストレスに感じる

・日々10度ぐらい温度差がある時期

 

年々、気温の変化についていけなくなり体調がすぐれなくなっているのかもしれません。

 

5月病の症状の
・抑うつ、無気力、不安感、焦り
・不眠、疲労感、食欲不振、やる気が出ない、人との関わりが億劫など

wikiより引用

私は、無気力、疲労感があてはまっていて午後になると横になりたくなるのかなと

 

食欲もあるし、よく眠れているので気温の変化が落ち着けば、治るでしょうぐらいに考えています。(安易?)

 

婦人科受診(子宮内膜の経過診察)

土日は、お天気がよく月曜日は、曇りで少し肌寒かったのに昨日は、30℃を超えた中、婦人科の受診へ午前中に行ってきました。

 

前回、受診したときに「不正出血がそろそろあるかもしれません」と言われていて不正出血とは、どのような量が出るのかわからない状況で過ごしていたある日

 

「あれ?これが不正出血?」と思われ症状があったことを医師に伝えたところ、その症状が不正出血でした。

 

私は、てっきり真っ赤な鮮血がでるものだとばかり思っていましたが、ほんの少し生理の終わりのときのようなのが一瞬出ただけのも不正出血になるそうです。

 

その程度なら大丈夫と言われ、継続してお薬を服用するようにと処方箋を渡され薬局に寄って帰宅しました。

 

そして案の定?お昼を食べて加湿器を洗って来シーズンまでしまう準備をしたら、もう疲れてしまってベッドで横になりましたzzzzzZ

コメント

タイトルとURLをコピーしました