金曜日に運転免許証の更新へ行ったのですが
去年の11月(免許更新期限内)に行っておけばそんなに面倒なことでもなかったものを
失効扱い+障害者になって初めての更新ということが事を面倒にしてしまいました。
免許センターの方々も「うーーーん・・・・。」となってしまい
相談して最初は「仮免許からやって取り直すしか・・・?」と答えられましたが
職員チームであれこれ検討して下さり、(結構な時間)
「良い方向へ転がったよただ条件付き免許になっちゃうんだぁ~」と残念そうに私に言うので
「あーやっぱり期限きれてるし中途障害だしダメなんだ~取り直しとかだったらもう免許諦めよ」
と待っている間に思っていたので条件付きでも更新できるなら嬉しいです。
折角学校に通って勉強してお金も時間もかけて取得した資格で簡単に掲示できる身分証明書なので、無くしてしまうには、あまりにももったいないと思い今回の手続きに至っったわけです。
*詳しい障害者の更新手続きは各都道府県の免許センターへお問い合わせして下さい
今日は、相談するだけで夕方になってしまったので
運転免許証は明日、必ずもらえるとのことで明日もらってきます。
マニュアル車は、身体的に無理と自分でもわかるので(^^;)
免許証には「AT限定」と条件が付くだけで私の場合は、特に車を改造する必要はなく運転できると言われたので明日は確実に交付されるので安心して行けます。
続きも読んでね。
コメント
[…] 「障害者(片麻痺)になって初めての免許更新」にその時の様子が書いてあります。 […]