スポンサーリンク

やっと桜が咲き初め。リハビリ再開!

スポンサーリンク

春彼岸は、飛び石だったけど主人の休日にこのサイト内のレイアウトを変更したり、両家のお墓参りなどして過ごしていました。

リハビリ再開しました。

「病院が移転してリニューアルオープン」するので引っ越し中は病院が休みになり、3月15日以降はリハビリに通うことができませんでした。

関連記事→リハビリ病院が移転してリニューアルオープンする。

 

4月に入り新しい病院がオープンして診察を再開したので、行ってきました。

 

もともと、綺麗な病院だったけど待合室の椅子の数が少なく混雑時は臨時に椅子を出していたりしていたけど新しくなった病院は、待合室が倍ぐらい広くなっていました。

 

玄関には、お祝いの「胡蝶蘭」などのお花がたくさん飾ってあったのはいいのだけどスリッパに履き替えるところに前はあった椅子がなくて靴を脱ぐのが大変でした。

 

受付の方に「椅子が。。。」と伝えたところ下駄箱の前に椅子を置いてくださり帰りは椅子を使うことができました。

 

オープンして間もない頃に行ったから混んでいて1時間以上待ったけど久しぶりにリハビリをしながら先生とお話してきました。

お!柔いじゃん!ボトックスがまだ効いているんだな

ボトックスの効果もあるかもしれないけど、言われた通り、主人と運動して硬くならないようにしていたんだょ

そうか!そうか!ちゃんとやっていたんだな。偉い!

っという感じで2週間以上もリハビリに通えなかったけど自宅で軽いストレッチを続けていたことで関節が思ったより硬くならずにすみました。

 

これからは、以前と同じく週に一度リハビリに通えるけど自宅での軽いストレッチは、今後も続けようかと考えています。

わーい(((o(*゚▽゚*)o)))ここ福島市も桜が咲き始めました!

福島市での正式な開花宣言がいつだったのかわかりませんが、家の前から見える桜のつぼみがだんだんと膨らんでいく様子を毎日眺めては、「まだかなまだかな」と過ごしていました。

日曜日にまだ満開ではなかったけど今年、初の桜見物に主人と福島市内にある「荒川桜づつみ河川公園」に行って桜の木の下を散歩してきました。

 

自宅前の桜も咲き始めたから自宅でお花見をする日が近そうです。(⌒∇⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました