Lifestyle

Lifestyle

猛暑よりお腹が危険!

9月に入り秋の虫の音が涼しげなはずなのにエアコンの稼働音でかき消されてしまっている状況の今日この頃で…続きを読む
Lifestyle

【新型コロナウイルス】&【長雨】の・・が原因で体調が悪い?

もうすぐ8月だっていうのに今年の梅雨は、梅雨らしい梅雨でひどい雨の時はリハビリを含む病院も延期して生活リズムが狂うから「早く梅雨明けして~」と願う今日この頃です。
Lifestyle

旦那が怪我をしまして。。。

気がついたら、というのは冗談です。わかっていたのですが記事の更新が今年になって今日が初なんです。(笑) 新年というか新年度になりましたが、今年もよろしくお願いします。
スポンサーリンク
Lifestyle

もぉ・・・終わりだね。。。

2019年も残すところ三日です。同じことを毎年言っていますが!「時がたつのが早くてビックリです。」昨年の今頃は、まだ結婚をしたばかりだったのにアッと言う間に結婚一周年を終え、今の生活が当たり前になっている自分がいます。
Lifestyle

やっぱりね!

長かったお盆休みも終わり、季節が夏から秋へと変わり始めエアコンの駆動時間の減少と共に温度調節が難しくどうして良いかわからずリモコンをじーっとみつめてしまっている私です。
Lifestyle

連休前の通院ラッシュ

猛暑日が、続いてお洗濯は、捗るけどガス台の前に立ちたくないけどお料理しないとだし。。でも作り終わると…続きを読む
Lifestyle

長かったぁ。。。

気が付けば7月も今日で終わりで明日から8月です。6月10日に「衣替え」をした途端に梅雨入りした南東北でしたが、昨日やっと梅雨明けしましたぁああああああ!
Lifestyle

変化を求めて?

毎日、毎日、雨か曇りで気持ちもどんよりしてしまう今日この頃です。気が付けば7月なのに本日、最高気温が20℃以下の福島市でございます。最近、新しいことをってみたことや変わったことをつらつらと。。。
Lifestyle

片手でポンッが超便利!【ボトル偏】

お茶派ではなくコーヒー派の我が家、片手でも使いやすい「保存容器」にコーヒーを入れるようにしました。
Lifestyle

出して!閉まって!片づけて!からぁ~の梅雨入り【2019】

5月に最高気温が37℃の日があったココ福島市。さすがにもうダウンは、着ないよね⁉冬物閉まっていいよね⁈夏物だそうね⁈ってことで引っ越しをして初めての「衣替え」という作業をしました。
Lifestyle

いろいろ終わったから。。。

気が付いたらというかわかっていたんですが(^_^;)5月に入って一度も記事を更新していなく4月末から10連休が始まり5月1日に「平成」から「令和」へと元号が変わり、まるで年末年始のような雰囲気に乗っかってしまいました。
Lifestyle

やっと桜が咲き初め。リハビリ再開!

春彼岸は、飛び石だったけど主人の休日にこのサイト内のレイアウトを変更したり、両家のお墓参りなどして過ごしていました。
2019.04.20
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました