スポンサーリンク

新展開?担当医からボトックスを打診されました。

スポンサーリンク

今週、桜の開花が予想されてるのにホントに咲くの?と疑わずにいられない本日は、
雨が降っていて寒い中,

脳神経外科受診してきました。

 

前回の診察の日(今年の1/6)担当医が手術中で代わりの医師が診察したのが、事の始まりで
今日、担当医から「ボトックス注射」を打診されました。

 

そういえば、前回行った際、「随分、手が柔らいでるね?」と言われたような?

ボトックスの存在は、知っていたけど必要性且つ効果が期待されるなら
医師の方から言ってくるだろうしと私から担当医に聞く事はしませんでした。

 

 

単純にボトックス治療をこの病院でようやく取扱い始めただけなのかも?

 

ニュースと同じで自分に関係する事は、必ず直接耳に目に入ってくるものと信じ
知らなくていい事は、知らないままの方が良い時もありまして

 

 

ボトックスは、担当医ではなく前回診察した医師(こちらの院長先生
が担当なので来週早々行って詳しい説明を聞いてからどうするか決める予定です。
因みに保険適応で医療費全額控除の対象になるって事は、
聞いてきました(`・ω・´)キリッ

コメント

  1. やっこ より:

    1月21日に打ったボトックス、針はとても細く注射自体はなんてことはなかったけれど打ったままの針に電気を流す
    (理由はわからない)のがすごーく痛くて正直2度目は考えちゃう
    私でした。効果は感じました!

  2. あき より:

    (。 ・ω・))フムフムなるほど貴重な実体験談ありがとうって
    えええええええええええ電気流すのおぉおおおおお(>_<)
    それは、痛そうだし怖いネ
    軽く看護士さんに聞いた時、
    針自体は、凄く細いっては言ってたけど電気は。。。
    来週、しっかり説明を聞いて今後どうするか決めようかと
    また報告します~ありがとうヽ(´▽`)/

タイトルとURLをコピーしました