今日の婦人科受診が、今年最後の病院で月曜日から雪の心配をしていました。そして案の定、火曜日から雪が降りはじめ気温も氷点下に。
昨夜と今朝も雪が降り一人で車を運転して行くのは危険なので婦人科へは、母に連れていってもらいました。
家のまわりの道路や駐車場がシャーベット状態なので今季初のブーツを履いて病院へ行き、子宮内膜症の治療のための注射ゾラデックス(5回目)を打ってからかっぱ寿司でお昼を食べて帰宅しました。
子宮内膜症の注射も次回で6回目なので注射による治療は来月で終り、その後の治療方法は、次回の診察の時に説明があり採血もすると言われてきました。
無事、今年最後の病院にも行きB氏や母も今日で仕事納めです。
トランプ大統領の就任で始まった2017年
春
パソコンが壊れ、GWにB氏がデータ移行からセットアップまで全部やってくれて初SSDのパソコンのサクサクさに感動しました。今もサクサクで快適です。ボトックス注射も受けました。
夏
ひどい生理痛と貧血のため鉄剤を処方され気持ち悪くなりながらも薬を服用し数値を戻し貧血を回避するため鉄サプリを飲むようにしました。
秋
子宮内膜症と診断され、ゾラデックスの注射を4週に一度受けることになりリハビリ病院でボトックス注射も受けました。
10月に約3年間休んでいたブログをこちらに引っ越しをして片麻痺サイトを再開してB氏と結婚することが決まり両家の顔合わせをして結婚に向けて本格的に動きだしました。(#^.^#)
冬
11月からスマートスピーカーに夢中になり初スマートスピーカーデビューをして楽しく利用しています。近年では珍しく12月に雪が降り積もったり凍結して寒い冬を過ごすことになりそうです。
病気面では、子宮内膜症と診断され現在進行形で治療中というだけで今年も怪我をすることなく普通の片麻痺生活を送ることができました。
来年は、結婚生活がはじまり(予定)新米片麻痺主婦としていろいろ壁にぶつかるだろうけど元気に楽しく普通に生活できればいいかな?
よいお年をお迎えください。来年もよろしくお願い申し上げます。by.aki
コメント